WORK FLOW制作の流れ

STEP01

お問い合わせ

まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
どんなサイトにしたいのか、どんな目的か、サイトのテイスト、機能、ご予算、納期などをお伝えいただけますとスムーズに話がすすみます。

下へ

STEP02

ヒアリング

サイトの目的やお客様のご要望、どのようなサイトにしていくかなど具体的な内容をお聞きします。

下へ

STEP03

提案・お見積り

ヒヤリングを元にサイトの構成案・お見積もりを提出いたします。

下へ

STEP04

ご契約

構成やお見積りにご納得いただけましたら、発注書の送付後、個別契約書などを交わした後、着手金(お見積り金額の50%)を振込いただきます。
これを持って正式に発注を確定とします。

下へ

STEP05

制作

サイトの制作に着手いたします。
通常制作期間は3〜6ヵ月程度です。(サイトの規模により異なります。)
ワイヤーフレーム、デザイン制作、コーディング作業の各工程で検証作業(掲載文書や写真、ブラウザーでの動作確認など)を行い制作作業を進めていきます。

下へ

STEP06

サイトオープン

計画通り制作したことを最終チェック(検収)を行いサイトオープン(納品)します。
納品後に制作費の残金をお支払いいただき作業完了となります。

CONTACT USお問い合わせ

ホームページ制作・集客支援のご相談/お問い合わせはこちらから

ご相談はこちらからお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせは電話代行サービスが受付致します。
弊社から折返しご連絡いたしますのでご用件だけお伝えください。

お客様からお電話で「ホームページを依頼したらいくらになりますか?」とご質問をいただきます。

例えば、「会社のパンフレットいくらでできますか?」と問い合わせても、
ページ数や撮影、取材が必要なのか?などで費用がまったく違います。

ホームページの制作費用も同じです。ホームページで何をしたいか?目的などをお聞きした上で、
ページ数、コンテンツ量、デザインのクオリティ、集客ツールの選定、Web戦略など総合的に算出しますので、
残念ながら「ホームページを依頼したらいくらになりますか?」の即答が難しいことを予めご了承ください。

※「とりあえず見積りだけが欲しい」という方はご遠慮ください。

OVIC

無料セミナー 無料セミナー