ABOUT HOMEPAGEホームページ制作について

はい、可能です。ただし、CMS(ワードプレス)以外でホームページをお持ちの場合は、対応できない場合もありますので、まずはお気軽にご相談ください。
業種によってはサイト閲覧の半分はスマホと言われています。取りこぼしのないウェブマーケティングをお考えでしたら、弊社からご提案させていただきます。

お客様のご希望の予算に合せてご相談をさせていただきます。
費用対効果が発揮できるよう、キーワードの選定から運用まで、トータルでサポートをさせていただきます。

オーダーメイドの商品をご提供させていただいておりますので、申し訳ありませんがホームページ制作途中でのキャンセルは基本的にできせません。

やむを得ず、キャンセルする場合は デザインラフ提出の時点で50%、コーディング制作中でのキャンセルの場合は80%、完成時のキャンセルの場合は100%をいただきます。

また、お客さまの資料提出待ち、返事待ち等で本来のスケジュールが大幅にずれ込む場合は、遅延する旨をお伺いしている場合を除いて制作中でのキャンセルとみなせていただきます。

サーバー、ドメイン等を既に取得設定している場合は、どのタイミングでキャンセルされても費用100%いただきます。
何卒、ご理解ください。

基本的に沖縄県内のみとさせていただいておりますが、一度はお会いして打ち合わせができる場合のみ申込み可能です。

はい。もちろん対応可能です。沖縄という土地柄、英語でホームページを制作するお客様はたいへんに増えています。オービックでは、英語の翻訳が行える翻訳会社とパートナーシップを組んでいますので、翻訳を含んだホームページ制作をお受けすることができます。
また、現在お持ちのホームページに英語対応ページを追加で制作することも可能です。
お気軽にお問い合わせください。

ホームページを運用するためのサーバとアドレス(ドメイン)の費用がかかります。
また、お問い合わせフォームに入力頂いた個人情報を暗号化するSSL(Secure Socket Layer)を実装する場合や、集客するためのオプションサービス(アクセスログ、リスティング広告)などを利用される場合は、別途費用がかかります。
これらはWEBサイトの構築目的に合わせて、ご提案させていただきますが、予算が限られている場合は遠慮なくお申し伝え下さい。

はい、可能です。
現在のサイトで売上が上がらない、問合せがない、資料請求がないなどお困りの方はお気軽にご相談ください。

ホームページ契約時に、制作をお振込みいただき、制作をスタートいたします。

ご心配ございません。
弊社にてどのようなホームページが最適かご提案もさせていただきます。
ご心配な点は何なりとご相談いただければ随時対応させていただきます。

弊社では少なくとも一度は対面での打ち合わせをさせていただいております。
ご要望のホームページ内容や雰囲気など、会わないとわからない事が多々ありますし、弊社のスタッフを知ってもらう良い機会だと考えています。
ただお忙しいご事情もあると思いますので、一度お会いした後はビジネスチャットにて連絡させていただきます。

ご要望の規模によって様々ですが平均で1ヶ月〜3ヶ月になりますが、複雑なシステムを組み込む際は、通常よりお時間がかかります。
具体的な希望公開日があればそちらに合わせて制作スケジュールを設定させていただきます。

掲載したい文章、写真などをご用意頂けますとデザインのサンプルなどをスムーズにご用意する事ができます。
データや写真がない場合は別途費用にて制作・撮影も可能です。
また、ホームページ制作にあたって、「ホームページでお客様のやりたいこと・目指すこと」を確認するためのヒヤリングシート提出が必要となります。ご契約後に弊社より案内させていただきます。

ご希望のページ数、サイト構成、システムにより変動致しますが、概算金額が「ホームページ制作料金」に記載してありますのでご確認ください。

ホームページ制作料金

『まずは見積もりだけ欲しい』という方からの連絡が多くなっています。
弊社ではヒアリングや打ち合わせもせず情報無しでホームページ制作費の見積もりはご案内できません。予めご了承願います。理由はこちらをご覧ください。

お見積書について

CONTACT USお問い合わせ

ホームページ制作・集客支援のご相談/お問い合わせはこちらから

ご相談はこちらからお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせは電話代行サービスが受付致します。
弊社から折返しご連絡いたしますのでご用件だけお伝えください。

お客様からお電話で「ホームページを依頼したらいくらになりますか?」とご質問をいただきます。

例えば、「会社のパンフレットいくらでできますか?」と問い合わせても、
ページ数や撮影、取材が必要なのか?などで費用がまったく違います。

ホームページの制作費用も同じです。ホームページで何をしたいか?目的などをお聞きした上で、
ページ数、コンテンツ量、デザインのクオリティ、集客ツールの選定、Web戦略など総合的に算出しますので、
残念ながら「ホームページを依頼したらいくらになりますか?」の即答が難しいことを予めご了承ください。

※「とりあえず見積りだけが欲しい」という方はご遠慮ください。

OVIC

無料セミナー 無料セミナー