MENU

お問い合わせ

ホームページ制作・集客支援のご相談/お問い合わせはこちらから

ご相談はこちらからお問い合わせください。お電話でのお問い合わせは電話代行サービスが受付致します。弊社から折返しご連絡いたしますのでご用件だけお伝えください

※「とりあえず見積りだけが欲しい」という方はご遠慮ください。

ウェブ担当者育成研修・企業研修

自社でWeb集客を
強化したい企業へ

ホームページやSNSを活用したいけれど、社内に詳しい人がいない——。
そんな企業のために、Web担当者の育成研修・企業研修を行っています。

沖縄の中小企業に向けて、実務に役立つWebスキルを実践形式で学べる研修プログラムをご提供します。

こんなお悩み、ありませんか?

店舗や工場を持つ10名規模のモノづくり・製造販売業オーナーさま

  • 外注依存でコストが膨らむ
  • Googleアナリティクスがわからない
  • 自分で更新できず、情報が止まっている
  • 制作会社に頼みっぱなしで中身がわからない
  • 制作会社に丸投げしたが、対応が遅い
  • ホームページからの集客方法がわからない
  • Web担当者がいなくて、運用が止まっている
  • 社内でWebマーケティングの知識が不足している
  • SEOやSNSの知識がなく、更新が苦手
  • 外注費を減らし、内製化したい

この研修で得られること

私たちが提供する研修は、単なる座学ではありません。 実際にホームページにログインして、画像を変えたり文章を追加変更したり、SNSを更新したりしながら、 現場で必要とされるWebスキルを”手を動かして”習得できます。

  • CMS(WordPressなど)を使った更新手順
  • Googleアナリティクスの見方
  • PDCA実践ワークショップ
  • SEOやMEO、SNS運用など集客に直結する知識の習得
  • 自社の課題に応じてカスタマイズ可能な研修内容
  • 経営者・広報・販売員など幅広い職種の方が対象

現状サイトの課題を診断。改善ポイントと
育成プランをご提案します。

30秒で申込み完了!

研修カリキュラムの一例

私たちがWeb担当者育成や企業研修にこだわる理由

急速に変化する時代の中で、ホームページ運用をすべて外部に委ねているだけでは、どうしても“スピード”と“柔軟性”に限界が生じます。
市場や顧客ニーズが絶えず変わるいま、成果を上げ続けるには、社内にWebの知識を持つ人材が必要です。

私たちが企業研修やWeb担当者の育成に力を入れているのは、単なる“研修サービス”を提供したいからではありません。
本質は「企業が主体的に情報発信とマーケティングを動かせる状態をつくること」
必要な部分は外部の専門家の力を借りながらも、自社で判断し、動ける人材を育てることが、最も持続的で、コストパフォーマンスの高い経営判断につながると考えているからです。

実際に、Webに強い人材が社内にいるだけで、施策の意思決定スピードが上がり、改善サイクル(PDCA)を自ら回せるようになります。
「やりたいことがすぐに実行できる」「効果測定の視点を持って改善できる」――これは、競合と差をつける大きな力になります。

私たちは、外部委託だけに頼る運用から脱却し、社内にノウハウと自走力を蓄積できる組織づくりを支援しています。
Webを“外注するもの”から“活用する経営資源”に変える。この視点の変化こそが、会社の未来を切り拓くと、私たちは信じています。

「育てる覚悟」をお持ちの経営者さまと共に、その第一歩を踏み出すお手伝いができれば幸いです。
まずは御社の状況をお聞かせください。最適なWeb活用と人材育成の道筋をご提案いたします。

現状サイトの課題を診断。改善ポイントと
育成プランをご提案します。

30秒で申込み完了!

研修を受けた企業の声

琉球新報開発インタビュー

WordPressアップグレードで情報発信を内製化

琉球新報開発さま

旧サイトのセキュリティや更新性に課題がありましたが、アップグレードにより安全で簡単な運用が可能となり、情報発信の内製化を実現しました。

現状サイトの課題を診断。改善ポイントと
育成プランをご提案します。

30秒で申込み完了!

研修導入までの5ステップ

STEP
無料ヒアリングお申込み

まずは下記の残り枠をご確認ください。お問い合わせフォームまたはお電話で、研修のご希望内容・ご都合日時をお知らせください。

期間:即日~1週間以内

STEP
研修カリキュラムご提案

お打ち合わせでヒアリングした課題やご要望をもとに、御社専用の研修プランと日程案をメールでお送りします。

期間:ヒアリング後3営業日

STEP
ご契約・日程調整

カリキュラム・回数・料金・開催形式(オンライン/対面)を確認のうえご契約。詳細な日程を確定します。

期間:ご提案後1週間以内

STEP
研修実施

・Web担当者育成研修:全3回(各2時間)/3ヶ月 
・企業研修:2回/月 2時間/回(ご要望に応じて実施)

※最低期間は3ヶ月です

期間:開始後1ヶ月以内

STEP

効果測定&フォローアップ

研修内容の理解度・運用状況を確認し、必要であれば追加アドバイスや補講を実施。今後の定着支援プランもご提案します。

期間:研修終了後1週間以内

料金プラン

プラン別比較表ウェブ担当者育成研修 ネット集客企業研修
Web担当者研修(HPの基本操作)
SEO・MEO対策の基礎
コンテンツ作成とライティング
アクセス解析と改善
期間月1回×3ヶ月〜
1回2時間
月2回×3ヶ月〜
1回2時間
金額
※内容により金額が変わります。
※表示金額は最低料金です
¥55,000〜/月¥110,000〜/月

※表示価格は税込み

Web担当者研修(基本操作)

  • CMS(WordPressなど)を使った基本操作、更新手順、ページ構成の考え方
  • Canvaを使った画像の作り方
  • 写真のサイズ変更
  • descriptionの使い方

ネット集客企業研修

  • ホームページの基本と運用
  • SEO・MEO対策の基礎
  • コンテンツ作成とライティング
  • アクセス解析と改善

現在のコンサル・企業研修ご案内状況
2025年6月1日現在

コンサルティング


月額10万円〜のコンサルプラン(3社枠)は現在満席となっております。
※ご相談いただいた企業様には申し訳ございません。

月額5万円のお試しコンサルティング(5社限定)は、現在残り2社受付中です。ご希望の方はお早めにご相談ください。

企業研修


現在、2社の6ヶ月企業研修が進行中です。

残り1社のみ新規受付可能となっております。
※定員に達し次第、申込み受付を終了させていただきます。

無料相談は随時受付中です。
お気軽にご相談ください。

現状サイトの課題を診断。改善ポイントと
育成プランをご提案します。

30秒で申込み完了!

よくある質問

研修はオンラインでも受講可能ですか?

はい、Zoomなどを活用したオンライン研修にも対応可能です。

研修後のサポートはありますか?

はい、研修後1ヶは無料サポート。その後は有料にて相談や継続サポートも承っております。​

初心者でも受講できますか?

はい。文字を入力する、写真を保存する、フォルダーを作るなど基本的な操作ができていれば受講可能です。基本的な操作ができない場合はお断りする場合もございます。