MENU

お問い合わせ

ホームページ制作・集客支援のご相談/お問い合わせはこちらから

ご相談はこちらからお問い合わせください。お電話でのお問い合わせは電話代行サービスが受付致します。弊社から折返しご連絡いたしますのでご用件だけお伝えください

※「とりあえず見積りだけが欲しい」という方はご遠慮ください。

ホームページから問い合わせが来ない?沖縄の中小企業向け「セルフ診断」で原因を見える化

セルフ診断

「ホームページを作ったのに、お問い合わせが来ない…」
そんな悩みを抱えていませんか?

沖縄の中小企業(社員10名前後)では、営業や経理に追われ、ホームページの改善が後回しになりがちです。

ですが今の時代、ターゲットのお客様はまずスマホで検索し、会社のホームページを見てから問い合わせをするかどうかを判断します。

もしサイトが「見づらい」「信頼できない」と感じられてしまえば、せっかくの見込み客を逃してしまうのです。

目次

よくあるホームページの悩み

中小企業の方からよく聞くのは、次のようなお悩みです。

  • Google検索で社名が出ない
  • アクセスはあるのに問い合わせがゼロ
  • スマホで文字や写真が崩れてしまう
  • 競合と同じような内容で、自社の強みが伝わらない
  • 問い合わせボタンが見つけにくい

これらはすべて、ちょっとした見直しで改善できるポイントです。

セルフ診断でわかること

大掛かりなリニューアルをしなくても、改善できることはたくさんあります。
その第一歩が「セルフ診断」です。

私たちが用意した 「ホームページセルフ診断シート」 では、次のようなポイントを簡単に確認できます。

一例を紹介しますね。

  • 指名検索対策ができているか
  • ローカル検索対策ができているか
  • 誰に何を見てどう行動をして欲しいか、考えられているか?

チェックするだけで「何を改善すべきか」がはっきりします。

まずはセルフ診断から

「うちのホームページは大丈夫かな?」と思ったら、今が見直すチャンスです。
大切なのは、やみくもにリニューアルすることではなく、現状を把握し、優先順位をつけて改善すること

まずはセルフ診断で、自社サイトの「問い合わせが来ない原因」をチェックしてみませんか?

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次