てぃーだブログを集客できるブログにカスタマイズ
ブルーウェーブ小禄バイパスのてぃーだBlogをリニューアルしました。
ゴール
ブログを改善し見込み客の獲得から来店促進
現状
- 情報が整理されていないため見づらい。
- 文章も情報も多すぎる。
改善
- ブログからウェブサイトに誘導する導線づくり。
かつブログから直接問合せや来店に繋がるように情報を整理(CTAの強化) - 無料ブログの広告ありから有料ブログの広告なしにすることで、余計な情報を排除し、
よりお客様が求める情報に集中できるように改善。 - アナリティクス分析コードの組入により、今後ブログの分析を継続し
ゴールを達成できるように改善する。 - トップデザインに営業担当者の写真を入れることで、安心感を出す。
オススメは無料ブログからのスタート
まずは無料ブログからスタートし、自分たちで定期的に更新ができるようになりアクセスが増えてきたら、もっと反響を高めるために有料プランにして広告を外したり、集客できるデザインにカスタマイズする。
無理なくネット活用できる流れだと思います。
広告が表示されるデメリット
例えば、あなたが「プリウス 車検 那覇」と検索してブログに辿りついたとします。
もし無料ブログを使用しているとしたら、必ず広告が表示されてしまいます。
「プリウス 車検 那覇」という検索から関連する広告が表示されてしまうのです。
ということは、ブログに来たお客様がその広告を目にすることで「ここもクリックしてみよう!」と別な行動をし、ブログから離れてしまう可能性があるということです。
せっかくブログにアクセスしてくれたお客様に対して、他社に流れてしまうのは残念ですよね…
ブログへのアクセスが増えたら広告なしの有料ブログを検討してみてはいかがでしょうか?