【お客様の声】フォレスト牧志
ウィークリー・マンスリーマンション「フォレスト牧志」
昔ながらの家やお店が建ち並ぶ那覇市牧志の一角に、ドンとそびえ建つフォレスト牧志。
その都会的な建物は、周りのグリーン(植物)と調和し、いつのまにかフォレスト(森)にいるような感覚に。
そこが街の中心にあることさえ忘れてしまいそうな、木漏れ日と鳥の声に癒される異空間です。
そして、経営するスタッフの朗らかなこと!写真を見てもわかりますよね?いつもにこやかで、アットホームな雰囲気のフォレスト牧志スタッフさまです。
Q:オービックへ依頼のきっかけは?
あるショップのフライヤーを見たのがきっかけです。
このショップのフライヤーが、とっても、かわいかったんです ♡
アットホームなウィークリー・マンスリーマンションを目指している「フォレスト牧志」にとって、必要な宣伝が集約されている、このフライヤーにビビビっときたのです。
すぐにそこのホームページを訪問し、フライヤーデザインを担当されたのが「デコール」さんであると知りました。「デコール」さんのホームページを すみずみまでチェック!
この時期、私達は「フォレスト牧志」のホームページの会社を探しているとこでした。
「デコール」さんのブログから、「オービック」さんの会社にたどり着きました。
【営業で悩む「小さな会社」をホームページと名刺の連動で仕事が取れる仕組み作りで応援。ウェブ広告・SNS広告はお任せください。】
営業で悩む「小さな会社」 ←まさに自分たちのことを言われてる気がしました。
善は急げ ⇒ ⇒ ⇒すぐに「オービック」さんにTELし、訪問アポを取るに至るのでした。
※「デコール」さんへ依頼したロゴはフォレスト牧志のホームページで掲載しています。
Q:制作中に気づいた点、弊社の対応などは?
気づいちゃいました!
「オービック」さんは、スーパーマンです ☆☆☆
とにかくフットワークが軽い。
わからないことがあれば、すぐに、かけつけ、解決へと導く。
Q:できあがったホームページの感想を教えてください。
見やすい・使いやすい・わかりやすい
ホームページが少しずつできあがっていく経過を見続けてきた私たちには、わが子のように愛らしくたまりません。
これからブログを発信することで、フォレスト色をどんどん打ち出していけたらと思っております。
さあ、これからが勝負!
担当者から
フォレスト牧志のスタッフは何事にも一生懸命。それはホームページ作りにも現れていました。
例えば分からない事があれば、ちゃんと尋ねてくれます。こちらの意見も素直に耳を傾けてくれます。
いいものを作りたい!という思いが伝わりました。
出来上がったホームページを「わが子のように愛らしい」と思ってもらえて、嬉しい限りです。
これからが本番!目的を達成できるサイトにしていきましょう!
ウィークリー・マンスリーマンションはこれから(冬の季節)が忙しいそうです。
県外の方の利用はもちろん、沖縄県内でも離島や北部からの宿泊にオススメです。
ウィークリー・マンスリーマンション「フォレスト牧志」 | |
住所 | 〒900-0013 那覇市牧志 3-20-3 |
電話 | 098-866-4445 |
URL | http://forest-makishi.com |
会社名 | 有限会社AMRL (エイマール) |