MESSAGE
GoogleやYahoo!などで、検索結果の上位表示は時間が必要?
ホームページを既にお持ちの皆さま。
GoogleやYahoo!!などの検索エンジンを使って、自社ホームページを検索した事ありますか?
まずは実際にウェブ検索をしてみましょう。
会社名、業種、商品名などを入力。

結果はどうでしたか?
- 同じ業種でもライバル会社が先に表示されている…
- 最初の検索結果ページに入っていなかった…
- 思ったよりも後ろのページだった…
など思うような結果ではなかったという方が多いのではないでしょうか?


リスティング広告(インターネット広告)とは
検索結果を上位に!!ホームページをスタートさせたら誰もがそう思うのではないでしょうか?
検索をしてクリックされるのは5ページまでと言われています。
検索結果が上位にあるための条件は「検索されるキーワードに関連した情報量が多く更新頻度が高いこと」です。
つまり、ホームページへの集客を増やすには更新頻度を増やしたりコンテンツを増やしホームページを充実させる必要があります。
しかし、ホームページをスタートした直後というのは、情報量が少ないことから検索されるまで時間がかかってしまい、上位検索は難しいのが現実です。
だからといって、ただ待っているだけでは集客や売上に繋がりません。そこでオススメするのがリスティング広告(インターネット広告)です。
リスティング広告(インターネット広告)とは、Yahoo!やGoogleなどの検索サイトでキーワード検索した時、その結果ページに表示される有料広告のことです。
例えば、ユーザーが検索サイト(Yahoo!やGoogle)で「沖縄 マンゴー 通販」と検索した場合、マンゴーを取り扱ってる通販サイトがリスティング広告に表示されサイトに訪問してくれれば購入に繋がる可能性が高くなります。


低予算からスタート
下限がありませんので気軽にスタートすることができます。

ターゲットを細かく絞る
地域、時間、曜日、店舗から◯キロ圏内など様々なターゲティング設定が可能ですので、効率よく見込み客をホームページへ呼び込むことができます。

上限設定で安心
1日の上限金額も決められるため予算オーバーの心配もありません。

効果測定が可能
広告の表示回数、キーワード毎のクリック数。どのキーワードからお問い合わせや購入に至ったのか(コンバージョン数)など広告効果の数値も確認出来ます。
その他 SNS広告
Facebook・Twitter・YouTube・インスタグラムなどのSNS(ソーシャルメディア)に広告として情報を掲載することができます。
SNSそれぞれの特徴がありますので、お客様のやりたい事にマッチした媒体を選定し、広告掲載します。
詳しくはお気軽にお問合せください。

リスティング広告・SNS広告 導入事例
導入事例01
広告の種類 | リスティング広告 |
---|---|
業種 | 中古車販売店 |
目的 | エリアターゲットで無駄な広告費を削除(商圏以外の無駄な広告配信をしない) 店舗から半径5km圏内をターゲットにGoogleリスティング広告をスタート |
導入事例02
広告の種類 | リスティング広告 |
---|---|
業種 | 薬局・小売店 |
目的 | ホームページ開設直後の誘客(会社名・店名で検索されないため) |
導入事例03
広告の種類 | SNS広告 |
---|---|
業種 | レストラン・飲食店 |
目的 | Facebook・YouTubeで集客目的の広告配信 |